3連休 お気に入りのケーキ!【ナイトウ龍司-其の弐】
連休と言うのはサラリーマン時代は嬉しかったものだが自営業になると辛いものがある。
なぜなら、生活に余裕があるならばいざ知らずこのご時勢我々の業界は不況であるのに
中小企業の私としては結構休みの空間で焦りが募るのである・・・
とは言うもの昨日は息子の幼稚園の運動会であったので喜んで朝早くから家族で出かけた。
勿論、ジージ・バーバと称される義理の父母も同行である!
朝9時からの開園も時間手前に着いたのだが大盛況!田舎の小さな幼稚園は園児の数を
遥かに越えた来援父兄でごった返し、せっかく持ってきたビデオカメラでベストポジションをと
言う考えも一瞬に諦めに変わってしまった。
ここ最近結構、この田舎は気温が低く薄寒い気候であったので上シャツをはおらねばと考え
ていたが天気は驚くほどカンカン照りで日焼けしそうな程の天気になり私自身、息子の出番以外は何処か日陰をとタバコを吸う目的で家族から目暗ましで休憩していた。
たぶん他のオヤジ達も同じ行動を取っていたに違いない!!
そんなダラシナイ私だが最後に息子との借り物競争では普段見せない様なイチビリぶりで
必死に走って息子にいいトコを見せたかったのだが息子本人の反応はイマイチで少しガッカリして
しまった。
まぁ、あれよあれよで3時間の大運動会は無事に終わりホットしたのだが今日はもう一つ
イベントが控えていた!それは我が家内のバースデーパーティーであった。
実は近年、家族に対してイベントごとなどやる事はこれが久しぶりなのである。なぜなら去年までは何かと忙しい事も事実であったので家族はホッタラカシであったのだが今年は色々考えさせられる事も多かったので見直す為にも自身を変えようと一応努力しているのだが、慣れていない上に何をしていいのか解らないのが本音・・ とりあえず夕方、家内も含め子供達も疲れ切っていたので一人夕食を買いに行って来ると告げ、 プレゼントをと散策し始めたのだった。
中々見つからず諦めそうになり、とりあえず夕食にサラダをとよく買うパン屋?(アルシオンと言うお店がある)にいった時にこのケーキが目に飛び込んで来たので迷わずゲットしたのである。
意気揚々家に帰りパーティーを始めたのだが家内よりも息子の方がかなり喜んでくれたので私としては今日のイベントは乗り切れたとホットしたのでありました。
仕事と家族・・・双方のバランスは中々難しく、日々勉強になりそうです・・・ (ナイトウ龍司)

ちなみにこの写真のロウソクの意味は感謝のありがとうではなく!
”ありがとう”=”サンキュ-”=”39”と言う事で年齢をオブラートに包んでいるのである。
| ナイトウ龍司-業界の眼 | 09:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑